ヒグマ情報

 
忠類川近郊のヒグマに関する情報

“随時更新中”
NPO法人 南知床・ヒグマ情報センタ ー

平成22年、ドメイン取得によりホームページを開設しました。

忠類川付近&標津町近郊の最新ヒグマ情報や、
ヒグマに関するお問い合せは上記リンクよりお願いします。

—————————————————-

忠類川のサケマス有効利用調査区間内には、 確実にヒグマが居ます!

忠類川で調査をする場合には、ヒグマに関する知識を持ってもらう事でヒグマとの遭遇や事故などを未然に回避することが可能です。

忠類川サケマス有効利用調査実行委員会では、ヒグマとの遭遇を避ける為に管理棟において、常に最新のヒグマ情報を提供しています。

忠類川で ”ヒグマを見た” ”足跡を見た” ”鳴き声を聞いた” と言う人は
必ず管理棟に報告をしてください


2007年11月に忠類川付近で捕獲された巨大ヒグマ
体重360kg-体長2.3m 国内歴代記録6位

 

“忠類川でヒグマに出会わない方法”

<各管理棟でヒグマ出没に関する最新情報をしっかりと聞くこと!>

<朝7-9時が一番ヒグマが出歩く時間です。この時間帯は要注意!>

<必ず草薮から離れた場所を歩いてください。>

<見通しの良い川原を移動してください!!>

<人間が居ることをヒグマに知らせるために、
鈴などを身につけて歩 いてください!!>

<ホイッスルを吹聴してください!!>

 

「もしもに備えて」
=非常に重要=

・可能な限り、ナタやナイフの携帯をすること
(最悪、ヒグマと組み合いとなったの場合、唯一の防御方法でもあります)

・クマ避けスプレーは、使用方法や風下にいる場合、なかなか効果が
得られない可能性が非常に高く不向きです

 

「もしも」出遭ってしまったら・・・・

・絶対に慌てて走って逃げないこと

・距離がある場合には、クマの行動をしっかり見て
移動している方向と反対に
ゆっくりと遠ざかること

・近距離の場合は、ゆっくりと後ずさりをしながら距離を開けて行くこと

・管理棟に至急連絡をすること
<釣獲記入カードに管理棟の電話番号が印刷済みです>