標津町の「ふるさと納税」では、6月中の公開を目途に返礼品に「忠類川のシーズン券」を加える準備が着々と進められています。
公開の日程などがわかりましたらお知らせ致します。
忠類川を含む標津町のために協力をとお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会にご利用されてはいかがでしょうか。
標津町のHPの中でこちらが詳しいふるさと納税のサイトになります。
希望する使途として、忠類川を含んだ項目を選んでいただければ嬉しいです。
The Churui River is the birthplace of Japan's salmon fishing.
標津町の「ふるさと納税」では、6月中の公開を目途に返礼品に「忠類川のシーズン券」を加える準備が着々と進められています。
公開の日程などがわかりましたらお知らせ致します。
忠類川を含む標津町のために協力をとお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会にご利用されてはいかがでしょうか。
標津町のHPの中でこちらが詳しいふるさと納税のサイトになります。
希望する使途として、忠類川を含んだ項目を選んでいただければ嬉しいです。
忠類川初挑戦の方を対象としたフィッシングスクールの申込受付を開始します。
忠類川サーモンフィッシングの初挑戦の方を対象とさせていただきます。
開催日-1:平成29年9月3日(日曜日)・・・一般初挑戦者対象(主にカラフトマス)
開催日-2:平成29年10月1日(日曜日)・・・女性初挑戦者対象(主にサケ)
両日ともに募集人数は5名で、多少の雨天でも決行しますが調査が中止になるような天候及び水量の場合は中止となります。
詳細及び申込はフィッシングスクールのページをご覧下さい。
いよいよ明日6/1からお申込の受付が始まります。
今年はWEBからのシーズン申込時に写真を添付できるようになりましたので、どうぞご利用ください。
個人申込用フォームと複数人数用申込フォームがあります。
個人用フォームは個人毎のお申込で、短期間とシーズンの選択ができ、シーズン申込時に写真を添付できるようになりました。
複数人数用フォームは、短期間のみの申込となりますのでご了承ください。
「来週忠類川へ行けるので申込をしたい」と言うような問い合わせが昨年に数件ありました。
「今のところ行けそうにないけれど、チャンスがあれば行きたい」と言う方は、ぜひ早めに申込だけでもしておいて下さい。
申込には期日があり、7/21迄、8/20迄、9/5迄、9/20迄、最終が10/3迄となっています。
飛行機や宿は確保できても、忠類川の承認証がなければ釣りができません。
お申込だけにつきましては無料ですから、短期間の申込を早めにお願いします。
フィッシングスクールにつきましては、来週中に募集開始の予定で準備していますので、受講ご希望の方は先にお申込だけをお願い致します。
新装開店したのもつかの間で、本日昼頃にアクセスが集中してサーバーがダウンしたようした。
FBでの予告もあり、昼休みと言うこともあり、集中しすぎたのだと思われます。
サーバー管理者の方から
「申し訳ありません、さきほどサーバーがダウンしてしまいました。
アクセスの多いサイトをホストさせていただいているのは非常に光栄です。
設定をより多いアクセスに対応させ再起動しました。」
との心強い連絡をいただきました。
これも皆様のご利用の賜物です。
どうぞこれからもよろしくお願い致します。
なお、WEBからの申込につきましては 6/1の0:00過ぎより申込フォームが使える設定になっています。
申し訳ありませんが、お申込は6/1の0:00以降からお願い致します。
ホームページをリニューアルしました。
フィッシングスクールの申込と一部はまだ未完成の部分がありますが、6/1からの申込受付には対応できるようになっています。
また、スマホでは今まで以上にみやすくなっていると思います。
この投稿欄には、各種お知らせや釣果状況など随時投稿していく予定です。
今シーズンも忠類川同様にWebのほうもよろしくお願い致します。